吉田城
観る|観光スポット|歴史吉田城は1505年に築城された今橋城が後に改称されたもので、現在は昭和29年に復興された鉄櫓が豊川のほとりに建っています。
豊橋公園内にあり、美術博物館、三の丸会館とともに多くの市民に親しまれています。
[吉田城鉄櫓 夏季の開館時間変更について] ・開館時間の変更期間:令和7年8月1日(金)~9月30日(火) ・夏季の開館時間 :午前8時00分~午後1時00分 ※通常開館時間(午前10時~午後3時)とは異なりますので、ご来館の際はご注意ください。 ※令和7年10月1日(水)以降は、通常の開館時間(午前10時~午後3時)で開館いたします。
|
---|
所在地 | 豊橋市今橋町3 |
---|---|
お問合せ | TEL:0532-51-2430 豊橋市観光プロモーション課 |
利用可能時期 | 吉田城鉄櫓の内部公開(無料)は下記のとおり(※令和7年8月1日(金)~9月30日(火)は8:00~13:00に変更)。外観見学は随時可。 |
利用可能時間 |
火/水/木/金/土/日 10:00~15:00 |
定休(休館)日 | 月 年末年始。※月曜日が祝日の場合は開館します。 |
利用料金 | 無料 |
交通機関 | 豊橋鉄道市内線(東田本線)『市役所前』下車、徒歩約5分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.city.toyohashi.lg.jp/48101.htm |