エリア:田原市 開催日:3月
海を感じながら歩きませんか。 お申込み期限:2023年2月22日(水)必着
今月開催のイベントをピックアップ!
江戸時代から平成までの各時代の内裏雛、御殿の中にひな人形を飾る御殿飾りや豪華な七段飾り、雛人形とともに飾られた市松人形天神さま、ひなまつりを描いた浮世絵など、様々な桃の節句に関する資料を展示します。 【商家駒屋 福よせ雛】 役目を終えたひな人形を何かの役に立てようと福よせ雛プロジェクトが始まりました。駒屋でも毎年テーマを設け、主屋・離れ座敷などの建物内や庭など各所に色々な姿に扮した雛たちを飾っています。 会場:商家 駒屋 ●開催期間:2023年1月28日(土)~3月26日(日)9時~17時 ※月曜日休館 ●入館料:無料
見て!食べて!遊んで!満足の渥美半島菜の花まつり! 「伊良湖菜の花ガーデン」ほか渥美半島一帯にて開催。 2・3月の土日祝はイベント開催!
とよはしを代表する繁華街「広小路」。かつてここに動物園があったことをご存知ですか? 移り行くまちとともに歴史を重ねる老舗・名店をめぐりながら、広小路のあれこれをお伝えします。 ●開催日時:令和5年2月17日(金) ●集合場所:豊橋駅構内豊橋観光案内所 ●集合時間:13時 ●定員15名(最少催行人数3名) ●参加費:無料 ※ご予約が必要となります。 ご予約、お問い合わせ先:豊橋観光コンベンション協会 TEL:0532-54-1484
東三河最大級の梅林園である向山緑地内梅林園で「春まつり(うめ)」を開催します! 早咲き・中咲き・遅咲き29種、約400本の梅が咲き誇る園内で春の訪れを感じてください。
ミニトマトの収穫体験の参加者を募集しています。 生産の温室を直接見られるチャンスです!! ぜひ、この機会にいかがですか。 ■お申込み期間:1月8日(日)~31日(火) ■お申込みはコチラから
新城市と浜松市を結ぶ高速バス「浜松新城リレー号」が1月28日から2月18日 までの週末限定7日間で運行します。 ■運行日 2023年1月28日(土)、29日(日)、 2月4日(土)、5日(日)、11日(祝)、12日(日)、18日(土) 家康公にゆかりのある長篠城址(新城市)から、どうする家康 浜松 大河ドラマ館に隣接する浜松城公園駐車場を結び、途中に停車する道の駅もっくる新城では、東京、大阪、名古屋方面の高速バスにも接続します。 また、道の駅もっくる新城から、東京、大阪、名古屋方面を結ぶ高速バスをお得にご利用いただける期間限定のキャンペーンも行っています。 詳しくは、国土交通省中部運輸局ホームページをご覧下さい。