普門寺の夏の風物詩、「ほうろく灸」「きゅうり加持」で夏病み防止・無病息災・身体堅固・福寿円満を祈念します。 日 時:2025年7月19日(土用の丑の日)、21日(海の日) ※午前10時~午後3時の間、30分毎に祈祷します。(最終受付:午前2時30分) ※事前の予約は不要です。時間内に来寺ください。 〇ほうろく灸 祈祷料:1,000円 古くから「土用の丑の日」に行われ、夏病み防止・頭痛加持の御利益があるとされています。 ほうろく(素焼き皿)を頭に被り灸を据えて加持を行い、無病息災・身体堅固・福寿円満を祈念します。 読経の響く中「ほうろく」を被り、もぐさから白い煙が立ち上がる様子は夏の風物詩です。 〇きゅうり加持 祈祷料:1,000円 ...