普門寺は「豊橋のもみじ寺」と呼ばれ、愛知県の紅葉を締めくくる12月中旬まで紅葉を楽しめます。 江戸時代に建立された国登録有形文化財「本堂」「大師堂」「鐘楼門」「仁王門」周辺の錦もみじ、長者もみじ、名残もみじと呼ばれる古木もみじの紅葉が有名です。青もみじから紅葉への色付き、錦色に染まる紅葉、紅葉シーズンの終わりを惜しむ名残り紅葉。もみじ祭りを通じて日々移ろい変わる、もみじ寺の風景をお楽しみください。 普門寺「もみじ祭り」 開催日 :令和7年11月21日(金)~12月14日(日)8時~16時 御朱印受付 :9時~15時30分 場 所 :普門寺(豊橋市雲谷町ナベ山下7番地) 駐車場・料金:[乗用車] 200台(駐車料金:無料) [バス] 1台 3,0...