『冬空のヒカリ散歩(ふゆぞらのヒカリさんぽ)』をキャッチフレーズに、まちなかの関係団体が各団体ごと趣向を凝らしたイルミネーションを設置する冬の風物詩となっています。
使用球数は、昨年よりさらに1万球多くなり過去最多の合計約220,000球。
毎年デザインの変わる豊橋駅東口エリアのテーマは、『花咲く光の庭(クリスタルガーデン)』
『花のまち豊橋』にちなみ、花咲く光の庭をテーマに、豊橋特産の花『デルフィニウム』が、池全体に咲いているイメージで装飾を行います。
他にも、手をかざすと光がきらめく演出や、香水瓶の装飾の中に入ると花の香りに包まれる仕掛け、花占いとおみくじを合わせた体験型イルミネーション『花みくじ』も登場します。
商店街エリアでは、スタイリッシュなストリートイルミ、ココラフロント周辺では、ココラアベニューとココラフロントに架かるスターブリッジに流星が舞い、テラスには光の馬車の装飾も施されます。
初日の11月18日(日)の17:00からはオープニングセレモニーと点灯式を開催します。
豊橋出身のデザイン書道作家・鈴木愛さんによる、ブラックライトを使う光る書道パフォーマンス『illumina書’n』や、全国ゴスペル甲子園の聖歌隊部門で優勝した豊橋の『Gospel-M』によるライブが楽しめます。
開催日:2018年11月18日(日)~2019年2月14日(木)
点灯時間(17:00~24:00)
場所:豊橋駅東口ペデストリアンデッキ
こども未来館ここにこ
イルミネーションフェスティバル商店街エリア(駅前大通り、広小路通り)
ココラフロント・ココラアベニュー