「豊橋市」と台湾「台南市」が、各市の魅力発信のために伝統工芸品などの相互展示を行います。今年は新型コロナウイルス感染症の影響により海外渡航が難しく、お互いに行き来ができないため、この展示を通してお互いの市の理解を深めます。
豊橋市と台南市は2016年から観光交流を続けており、2018年には両市長による会談が実現しました。「花火(豊橋の手筒花火、台南の塩水ロケット花火祭り)と花(胡蝶蘭)」という、両市に共通する観光資源を通じた交流を今後も進めていきたいと思います。市民の皆様がお互いの市のことを知って興味を持つきっかけとなり、今後の観光交流促進につながることを願い、両市で相互に観光PR展を開催します。
豊橋市で実施「台湾台南市観光展」扇子やふろしきなどの展示や、台南市などの「食・街歩き」に関する本やパンフレット、ガイドブックを閲覧できるコーナーを設置します。
期間:2021年2月2日(火)から2021年2月28日(日)まで
場所:豊橋市中央図書館(豊橋市羽根井町48番地)



台南市で実施「豊橋市観光展」
台南市内で2回、豊橋市の観光展を実施します。第一弾は、手筒花火や刺し子半纏のミニチュアフィギュア、バッグなどの刺し子グッズの展示と、豊橋の多言語パンフレットの閲覧や、トヨッキー折り紙を作成できる体験コーナーを設置しています。第二弾は、手筒花火や豊橋筆を展示し、手筒花火を手にして写真を撮ることや、豊橋ミニ筆作り体験などができる豊橋伝統文化ふれあいコーナーを設置します。
台湾の出版社「旅奇広告」のSNSを活用して台南市民及び台湾の旅行会社に情報発信し、豊橋の魅力発信を行っています。
≪第一弾≫
期間:2020年12月2日(水)から2021年1月29日(金)まで
場所:鹽埕(えんてい)図書館、台南市政府1階・6階



≪第二弾≫
期間:2021年3月19日(金)から2021年7月3日(土)まで
場所:財団法人台南市台日文化友好交流基金会