ほの国めぐり
  • ほの国とは?
  • 観光スポット
  • モデルコース
  • イベント情報
  • 東三河アウトドアルートサイトへ
  • 公式 Instagram
  • 公式 Twitter
  • 公式 Facebook
  • 公式 YouTube
  • 日本語
  • English
  • 繁體中文
  • 简体中文
  • 한국어
  • ภาษาไทย
ほの国めぐり
  • 01.ほの国とは?
  • 02.観光スポット
  • 03.モデルコース
  • 04.イベント情報
  • 05.東三河アウトドアルートサイトへ
  • 公式 Instagram
  • 公式 Twitter
  • 公式 Facebook
  • 公式 YouTube
  • 日本語
  • English
  • 繁體中文
  • 简体中文
  • 한국어
  • ภาษาไทย
  • トップページ
  • モデルコース
  • 豊川のパワースポットめぐりコース<豊川市>
豊川のパワースポットめぐりコース<豊川市>

豊川のパワースポットめぐりコース<豊川市>

豊川市内の神社・仏閣を散策しながらめぐります。初めに砥鹿神社で参拝。伊勢街道(国道151号線)を南下し、みちびち不動尊に立ち寄りながら豊川市街を目指します。三明寺、徳城寺を訪れ、最終目的地の豊川稲荷でお参りをします。
カップル
家族連れ

コース概要

アクセス

  • 【順路1】

    砥鹿神社

    三河国の一宮で、里宮本社と本宮山奥宮の二社から成ります。家運隆昌、交通安全、厄難消除にご利益があるとされています。 (アクセス)JR「三河一宮駅」から徒歩で10分

  • 【順路2】

    みちびち不動尊

    病封じの寺として知られる寺院。厄難消除などのご利益もあるとされます。御殿山上にみちびき不動の尊像が立っています。 (アクセス)JR「三河一宮駅」から徒歩で20分

  • 【順路3】

    三明寺

    「豊川弁財天」の名で知られる寺院。境内にある三重塔は室町時代に建てられたもので、国の重要無形文化財に指定されています。 (アクセス)JR「豊川駅」名鉄「豊川稲荷駅」から徒歩で5分

  • 【順路4】

    徳城寺

  • 【順路5】

    豊川稲荷

愛知県東三河広域観光協議会
住 所 〒440-0075
豊橋市花田町字石塚42-1 豊橋商工会議所8階
お問合せ 0532-21-8511
higashimikawa@honokuni.or.jp
  • 当サイトについて
  • ほの国とは
  • アクセスマップ
  • プライバシーポリシー
  • 公式 Instagram
  • 公式 Twitter
  • 公式 Facebook
  • 公式 YouTube
2018 © 愛知県東三河広域観光協議会