ほの国めぐり
  • ほの国とは?
  • 観光スポット
  • モデルコース
  • イベント情報
  • 東三河アウトドアルートサイトへ
  • 公式 Instagram
  • 公式 Twitter
  • 公式 Facebook
  • 公式 YouTube
  • 日本語
  • English
  • 繁體中文
  • 简体中文
  • 한국어
  • ภาษาไทย
ほの国めぐり
  • 01.ほの国とは?
  • 02.観光スポット
  • 03.モデルコース
  • 04.イベント情報
  • 05.東三河アウトドアルートサイトへ
  • 公式 Instagram
  • 公式 Twitter
  • 公式 Facebook
  • 公式 YouTube
  • 日本語
  • English
  • 繁體中文
  • 简体中文
  • 한국어
  • ภาษาไทย
  • トップページ
  • モデルコース
  • 鳳来寺山表参道コース<新城市>
鳳来寺山表参道コース<新城市>

鳳来寺山表参道コース<新城市>

鳳来寺山の自然と歴史的建造物をめぐるコース。豊鉄バス「鳳来寺」バス停をスタートし、各名所を周遊します。国指定名勝天然記念物の鳳来寺山、重要文化財の仁王門や東照宮など見どころは満載。四季を通して楽しむことができますが、特に秋の紅葉はおすすめです。
カップル
家族連れ

コース概要

アクセス

  • 【順路1】

    豊鉄バス「鳳来寺」バス停

  • 【順路2】

    鳳来寺山自然科学博物館

    鳳来寺山を中心に、この地域の大地の成り立ち、生息する動植物、産出した化石や鉱物なふどを展示・紹介しています。 (TEL)0536-35-1001

  • 【順路3】

    仁王門

    徳川家光の命で造られた門で、両側に大きな仁王像が立っています。鳳来寺山東照宮と同様に、国の重要文化財に指定されています。

  • 【順路4】

    傘杉

  • 【順路5】

    松高院

  • 【順路6】

    医王院

  • 【順路7】

    鳳来寺本堂

  • 【順路8】

    鳳来寺山東照宮

    徳川家康誕生ゆかりの地として、祖父報恩のため三代将軍家光の命により建築。仁王門と同様に、国の重要文化財に指定。

  • 【順路9】

    豊鉄バス「鳳来寺」バス停

愛知県東三河広域観光協議会
住 所 〒440-0075
豊橋市花田町字石塚42-1 豊橋商工会議所8階
お問合せ 0532-21-8511
higashimikawa@honokuni.or.jp
  • 当サイトについて
  • ほの国とは
  • アクセスマップ
  • プライバシーポリシー
  • 公式 Instagram
  • 公式 Twitter
  • 公式 Facebook
  • 公式 YouTube
2018 © 愛知県東三河広域観光協議会