安海熊野社
戦国時代末期から長い間、境内で魚市場が開かれていたこともあって今も魚町の鎮守となっています。吉田藩主大河内家が所有していた能面・狂言面と装束等360点を所蔵し、これらは市指定文化財や県指定文化財となっています。毎年4月と10月に所蔵品の公開を行います。(有料)
[ 全て選択 | 選択解除 ]
観光スポット|神社・仏閣
飲食店|スナック・BAR
観光スポット|歴史
飲食店|うなぎ・寿司
宿泊施設|ビジネスホテル
飲食店|和食
飲食店|うどん・そば
Page Top