豊橋市美術博物館
観る|観光スポット|博物館・施設昭和54(1979)年6月1日に緑豊かな豊橋公園(吉田城址)の一角に開館し、郷土ゆかりの美術や歴史・考古・民俗資料を中心に収集・展示を行うほか、企画展の開催、講演会や講座の開講など普及活動にもつとめています。また、1階展示室では各種美術展、グループ展などの作品発表の場として広く一般に活用されています。
※改修工事のため2022年6月~2023年9月休館。
2022年8月16日から2022年10月16日まで臨時開館。詳しくはこちら(豊橋市美術博物館HP)
所在地 | 豊橋市今橋町3-1 |
---|---|
お問合せ | TEL:0532-51-2882 |
利用可能時間 |
9:00~17:00 |
定休(休館)日 | 月 年末年始(12月29日~1月3日)・企画展開催中の月曜日が祝日の場合は開館し、翌日の火曜日が休館となります |
利用料金 | 一般ギャラリーおよび常設展は無料。企画展は催しによってかわるので公式サイト参照 |
交通機関 | 市電『豊橋公園前』下車徒歩3分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | http://www.toyohashi-bihaku.jp/ |