東観音寺
観る|観光スポット|神社・仏閣
行基が当地を訪れた際に熊野神社のお告げを聞いて馬頭観音像を刻み天平5(733)年に開山したと伝えらています。境内には国の重要文化財の多宝塔があります。また旧暦2月の午の日には「馬頭観音二の午祭」が開催され牛馬の飼い主が祈願を行います。植木市・金魚市が立ち多くの人で賑わいます。
| 所在地 |
豊橋市小松原町字坪尻14 |
| お問合せ |
TEL:0532-21-1747
|
| 利用可能時期 |
境内自由 |
| 定休(休館)日 |
なし |
| 利用料金 |
無料 |
| 交通機関 |
JR『二川駅』下車タクシーで15分 |
| 駐車場 |
あり |
MAP